海賊戦隊ゴーカイジャー最終回
海賊戦隊ゴーカイジャーが最終回を迎えて、35回目のスーパー戦隊おつかれさまでした。
35周年ということで、歴代戦隊が登場して変身して戦闘して、とても豪華な内容でした。
気のせいか、キャスト編成も力が入っているのか…今までで一番レベル高かったような気がします。
いや、女性メンバーでグラビアアイドルとかはありましたが(例/ゴセイジャー:磯山さやか)
男性メンバーのフォトアルバムという名のグラビア冊子が出た事ってありましたっけ?
(あ、ゴセイジャー写真集出てた。でもメンバー全員のだ)
そして内容でちょっと思った事。
鎧は仲間の一員として付いて行くのですね。
これって結構、夢かもしれない。
スーパー戦隊に憧れていた少年が、夢を叶えて、ついには地球を救ってしまうなんて。
レッドに続いて目立ってる枠だな〜と思っていたけれど、この熱いウザさがいい。
池田純矢氏の演技なのか素なのか、キャラクターとして立ってるから。
BD-BOXセットとか欲しいのだけれど、今のところバラ売りしかない様子( ´・ω・`)
第8巻に全巻収納ボックスが初回限定でついているらしいけれど…
そして第12巻にボーナスディスクにクランクアップメイキングとキャストインタビューか…
欲しいかも、でも全巻セット出る可能性を信じたい( ´・ω・`)
ゴーカイジャーでファンになった清水一希氏がTwitter始めた様子でフォローフォロー。
« 『海賊戦隊ゴーカイジャー』フォトアルバム・豪快航海日誌買った! | トップページ | Hatoful Boyfriend(英語版はーとふる彼氏DL販売開始!) »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 観る映画おぼえがき(2015.08.23)
- 「一番電車が走った」感想(2015.08.12)
- 8/10 「一番電車が走った」放送(2015.08.06)
- 「飛べ!ダコタ」観た感想など(2015.01.14)
- ゾンビ映画「CARGO」が良かった(2013.04.10)
« 『海賊戦隊ゴーカイジャー』フォトアルバム・豪快航海日誌買った! | トップページ | Hatoful Boyfriend(英語版はーとふる彼氏DL販売開始!) »
コメント