« はーとふる彼氏公式ファンブックと「イミテーション・プリンセス」届いた | トップページ | はーとふる彼氏HolidayStarコンプリート&「この男子、人魚〜」の先行上映羨ましす »

2012年10月 5日 (金)

ココログが使い辛くなってる

「この男子、人魚ひろいました。」予告編映像がきたーヽ(゚ω゚ )ノ三ヽ( ゚ω゚)ノ
手…手つないでる!見つめ合ってる!なんかラブい!
ラブいだけでなくて今回もメンタルと向き合う感じのが入ってるー
「それじゃ本当のシマは誰に愛されたらいいんだ!」…人魚ですね分かります(`・ω・´)

発売までもうあと一ヶ月を切りましたが、DVD特典は結局
・アニメイト→主題歌CD
・ステラワークス→サントラの二個だけでしょうか。
前作の「この男子、宇宙人と戦えます。」では広島のアニメイトで買えば先着でサイン色紙を貰えたというのがあったので、それを期待して当日買いにいくか…なさそうならAmazonで。

「電車を走らせた女学生たち」を祖母が持っていたので、
聞き語りで載せてた体験談まとめを元の文章に近くして修正しています。
よろしければ読んでください|ω・)ノ→コチラ

ココログがなんか使いづらくなってる…改行とかなんか変(;ω;)気のせいじゃないみたい。
<br />」を使わないと改行でスペースあけたりできずにみっちり詰まった文章になってしまう様子。
htmlモードで編集しなければいけないって…面倒だわぁ。いつからなんだろう

ただ単にEnterキーを押すだけですと、たくさんの行間を空けることができません。
 そのため、行間を数行空けたい時は、Shift キーを押しながら Enter キーを押して、
 必要な行間を確保してください。


…ってあるけれど、macだと<div>が出来てしまってできないんですがぁ

↓以下テスト

shft+Enterで改行してます

改行してます

一行分スペース空けて改行しています

二行分空けています

ただのEnter押します

押してみました

二個押してみました

…駄目じゃないですか!

リッチモード改正のルールとかみつけましたが、そもそも
MacユーザーはFireFoxのみリッチ使えますよ、それ以外はhtmlで打ってね
と公式が発表している件について。
ええと、スマホ対応しました!とか言ってましたよね、iponeユーザーって結構居るんですけど、
入ってるのはsafariなんですけど、
そういうユーザーが使えなくなるっていうのはおかしいんじゃないかなぁ(;´・ω・)

♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:

以下Firefox入れてみたので打ってみる
sift+Enterで改行
sift+Enterで改行
sift+Enterで改行
Enterのみ

Enterのみ、と… どうかな?

« はーとふる彼氏公式ファンブックと「イミテーション・プリンセス」届いた | トップページ | はーとふる彼氏HolidayStarコンプリート&「この男子、人魚〜」の先行上映羨ましす »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

こんにちは、わたしも同じ問題で困っています。

HTMLモードで「」を挿入しているんですか?
かなり大変ですよね・・わたしのブログはすごく見にくくなってしまっています。

とはいえ引っ越すのもいろいろ不便なので本当に困っています。。。

mayさん、コメント有り難うございます。
もう仕方ないのでブログのみFire fox使って制作しています。
shift押して改行しなければ行スペースが凄い空いてしまうのは相変わらずですが、慣れましたよー

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ココログが使い辛くなってる:

« はーとふる彼氏公式ファンブックと「イミテーション・プリンセス」届いた | トップページ | はーとふる彼氏HolidayStarコンプリート&「この男子、人魚〜」の先行上映羨ましす »