「怪盗セイント・テール」新章に応募してみました
昔読んでいてアニメも見ていた漫画の、新作公募があったので応募してみました。
(大好きな作品なのに締め切り10日切ってる時点で35作くらいしか応募がなくて、ネームものも少なかったので、漫画好きでしたアピールしたいと思い)
しかしよくよく考えたら、締め切り間際になるとどーんと応募作が増える、てパターンだったかな?とも投稿した後で気づき。
「なかよし」て少女漫画で、購買層は小学生。なのでセリフは少なめ。
恋愛のキュンキュンを実体験したことがないので、恋愛要素でキュンキュンの方向は諦めて、
自己犠牲な切ない方向でのキュンキュンで行ってみよ〜と作った作品が、こちら↓
カナブン on pixiv
ノルマをクリアするのと、不自然さがないことを心がけています。
(親譲りのマジック/身体能力/ポニーテールの理由/衣装の理由/怪盗のはじまり)
ネームの「ここをこうしたほうが」アドバイス募集してます|ω・)ノ
投稿作の多くが、「新章」なのに原作に引っ張られすぎているようで、これから初めて読むだろう新規の小学生読者に優しくないような気もしました。
原作の、なぜ根強い人気を持っているのか部分を把握して受け継いでおけば、今の世代も昔の世代にも受け入れられる作品になるとも思うのですが。
いや、自分の描いたの邪道ですが。少女雑誌…向けではない…
誰が引き継ぐにしても、できたら「姫ちゃんのリボン」の新作パターンは踏んでほしくないなぁ。
あれはリボンも違うしゴチャゴチャしてるし、いろいろ切なかった。
なぜ作者本人がやってくれなかったのだろう。画面見辛いのはダメだ。あと好感もてるキャラでないとダメだ(´・ω・)
原爆ネームで行き詰っていたから、久々に楽しかったです。
とか言ってたら締め切り二日前に出現したこの人の続編が是非読みたい!と思いました。
うまいーすごい〜ブレてない!
最終日に出てきたこの作品も、ガイナックスのアニメで観たい! web拍手ありがとうございました。