« 「怪盗セイント・テール」新章に応募してみました | トップページ | スキトキメキとキル »

2017年8月 4日 (金)

原爆の日を前に、三次市PR用もののけ漫画アップしました

な…なにを言っているか分からないと思うんだが…
セイントテール公募のあったpixivで、「ご当地聖地化マンガコンテスト」という地元アピールしちゃおう企画が出たので、ここは是非三次市をPRせねばと筆をとった次第です。

三次といえば妖怪。思えば地元を盛り上げようと、市民でいろいろ企画しているのを知っていたので。
中学の同窓会に出た時も、地元愛がみんな凄かった。ここは私もやっておかねば。
読んでいただけたら嬉しいです。

来年、三次もののけミュージアムがオープンすることだけでも知ってもらえれば幸い。

「原爆に遭った少女の話」を、11月発売の「被爆電車、70年の旅(仮)」に収録してもらうことになりました。
広島の電車といえば有名な長船友則先生や加藤一孝先生を協力者に据え!メカニックや図解、関係者インタビューや車庫探訪、運用状況…など電車好きにはたまらない一冊に!なっています。
そこに漫画を入れませんか、とお誘いがあり。加藤さん長船さんの名前があったのでこれは確実な書籍になるだろう、ならない訳がない!とホイホイ乗りました。
1Pに画像4枚と詰め詰めながら、全ページ入っています。…ダイジェストにしても良かったのに…

A4フルカラー128P、広島県を中心に11/23日発売予定。問い合わせはザメディアジョンプレスにお願いします|ω・)

新聞で紹介していただきましたヽ( ゚ω゚)ノ
San_2

メッセージ、ありがとうございました(・ω・)ノ

« 「怪盗セイント・テール」新章に応募してみました | トップページ | スキトキメキとキル »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 原爆の日を前に、三次市PR用もののけ漫画アップしました:

« 「怪盗セイント・テール」新章に応募してみました | トップページ | スキトキメキとキル »