« ロシアの始めた戦争について覚書 | トップページ | 川本省三さんが亡くなりました。 »

2022年5月22日 (日)

近用専用単焦点眼鏡を作った

👀  作業用のメガネを作りました。
 タブレットで絵を描くときもノートを作るときも、焦点が合わないツライ・目が痛い…となっていたので。


半日カラー作業の時に使用してみたのですが、夕方になっても目の辛さがない!と驚いています。
このまま平日でも使ってみて、調子良く過ごせたらいいなぁ。

この眼鏡👓、手前はくっきり見えても遠くはぼやけるため、常に2台持ちしなければいけませんが(´・ω・)

🏥 体調不良が続き、しばらくポンコツになっていました。
この度病院に行き原因も判明、薬も処方されたので復活できる…と嬉しい。まだ様子見。

原爆の漫画はライフワークでずっと続けるつもりでしたが、この「頭が働かなくなる」ポンコツになると結構厳しいぞと実感してしまいました。
目もツラくタブレット直視もできなかった(´・ω・)
薬・眼鏡と対策を立てて持ち直しができる(といいな)としても、やはりこの先年齢は重ねていくもので。
もしかしたらまともに漫画作れるのはあと二作程度なのかもしれないなぁと思いました。

🎨 今読んでいる漫画「売れっ子漫画家×うつ病漫画家」、毎回すごくて楽しみにしています。すごい。
進撃の巨人のハンジさん&モブリットの漫画も面白い。(二人とも本編では死んでしまったんだっけ?)

ネットフリックスは契約していないのだけれど、現ウクライナ大統領ゼレンスキー氏主演の「国民の僕」を見たいがために申し込みそうです。
高校教師がネットで政府批判していたら、バズってしまって選挙の末なんと大統領になってしまった7年前のドラマ。
ネトフリは他にもいいドラマあるのかなぁ…でも見る時間ないなぁ。

😃 web拍手・メッセージありがとうございました!

« ロシアの始めた戦争について覚書 | トップページ | 川本省三さんが亡くなりました。 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ロシアの始めた戦争について覚書 | トップページ | 川本省三さんが亡くなりました。 »